.zip SLG 1,800円(税抜) CV:そらまめ。かの仔 秋野かえで ちえり 秋川ひなた
和泉りゆ 小粋 黒岡奈々緒 まるる さくら真咲
【基本情報】♂主人公(名前変更可) ウディタ製 ゲーム性重視 難易度:?
【ゲーム情報】
メッセスキップあり セーブは自軍ターンでいつでも
UIオリジナリティ:高い バトルオリジナリティ:高い
戦国ランスオマージュ国盗りSLG! 戦闘システムはオリジナル
時は群雄割拠の戦国の世。日本に良く似た国。各国がこぞって勢力拡大をはかる中、
蝦夷の地でニート生活を送る殿様が主人公である。爺の一喝によって一念発起した
主人公は蝦夷の地から天下統一とハーレムを目指すべく侵攻を開始する。
ぶっちゃけ「戦国ランス」のオマージュの国盗りSLGである。見る人が見れば
一目瞭然だが、会戦システムはまるで異なる故プレイ感覚が違う。
残念なことに体験版ではチュートリアルしか遊ぶことができず、セーブも不可。
本作の「何が面白いのか」をこの記事でお伝えすることは難しい。
しかし「マヂか…これウディタ製!?スンゴイな!」と感動した故、
その部分を重点的に、我輩の戦国ランス経験談と合わせて書いていこうかと思う。
…の前に。このサークルさん、元々「ジャクシークリエイト」というDL1万超の
作品もある超人気サークルさんで、今年5月に「.zip」に改名。
本作の作品名の「*****」は「現在は作品名無し、作品名募集キャンペーン!」
ということで後々作品名が決定される様だが、サークル名改変も含め
おそらく割れ対策なんだろうなぁと思う次第。よって怪しくないぞ(笑
作品名がこれだと怪しさセンサーが立たないか?鬼太郎ばりに。
「******************」体験版では
主人公のナニのカタチまで知っている爺によるチュートリアルで
隣国の「注鳥有家」に侵攻、占領するまで。時間にして30分位。
▲戦国ランスにクリソツな基本画面 画面右上の精子マークが主人公家の領地
基本は内政・宣戦布告・侵攻
国盗りシミュレーションというと小難しいイメージがあるかもしれんが、
「戦国ランス」は簡単操作で戦闘・育成・勢力拡大・武将とのエロ・イベントなどに
時間を忘れて没頭できる国盗りSLGだった。うむ、これだと戦国ランスの宣伝
みたいであるな(笑 そのオマージュであり、しかしオリジナル要素を随所に入れ
異なるベクトルの面白さを目指した作品だと思われる。
食糧や木材などの資材を消費して「国力」を上げることで各種生産量アップ、
隣国に「宣戦布告」で戦争状態になり、侵攻して敵陣を全て撃破すれば、
領地を1つ奪える。敵国の領地がなくなれば勝利だ。ただし、戦争状態になる
ということは敵ターン時に攻められる可能性がある故、いくつもの勢力に
宣戦布告するのは考えもの。
▲敵勢力行動画面 敵勢力同士で戦争することで陣地が変わることもある
行動のほとんどは「行動回数」を消費し、やることがなくなったら
「幕引き」クリックで敵各勢力のターンに移る。主人公家を合わせると
全部で15の勢力、それぞれが行動する故次の自国ターンまでは結構長いが、
他勢力キャラの会話イベントやエロイベントが挟まれることもあり、
ただ待つだけではないのだ。戦国ランスっぽい。
▲ローラ姫率いるラダトーム国や本家ハニワっぽい勢力もいてカオス(笑
その他行動としては自軍領地の探索(ちょっとしたミニゲーム)、部隊編成、
模擬戦など。探索では新たな女武将を仲間にしたり、ユニット強化アイテム、
人口などをゲットできる。部隊編成では各ユニットを侵攻ユニットの編成、
ユニットを修業させてレベルアップ。ちなみに装備概念はない。
模擬戦は一度クリアした敵陣を再現し戦争、こちらもユニットレベルアップ。
▲敵陣のエリアを突破するごとにスピーディな演出ありでアゲアゲに
ほんまにウディタ製なのか!?もはや制作ツール臭を感じない
国盗りSLGというと織田とか武田とか周りを敵国だらけのな状態で始まるのが
定石だが、蝦夷(本作では北海道っぽい領地のこと)から下へと領地を拡げていく
SLGって新しいなぁと。また主人公勢力の名前はゲーム開始時に入力する
主人公の名前で決まり「(名前)家」と表示される様に。ちなみに主人公は
一切セリフ無しのタイプ。自分の姓を入力すると「鈴木家」とか表示されて
盛り上がれるのかなぁと。
マウスを動かすとアニメーションするタイトル、クリックオペレーションのみで
事足りる操作性、随所にみられる「ズーム」を取り入れた演出、後述のごちゃキャラ
戦争システム、効果音に至るまで「ウディタどこ行った?」と思う程にウディタ
スメルがない!かろうじて感じるのは戦争マップチップ位だ。
我輩個人的には「ウディタマスター」の称号を贈りたい!ブラボー!
…まぁ遊ぶ側にとってはウディタがどうとかより、遊びやすさ・面白さ・エロスが
重要なんだが、しかしいやこれスゴイでしょ。
ゴチャキャラバトルなクリックACT戦争システム
宣戦布告済みの敵国領地には侵攻することができる。敵領地にはいくつか
敵陣が存在し、すべてを撃破しないとその領地を奪うことができない。
侵攻は行動回数を1消費し、行動回数が許す限り自ターンで何度も敵陣に
攻め入ることが可能。
侵攻開始画面。画面下の斜線部分に自軍ユニット配置すると戦争開始となる。
自軍ユニットは画面↑へ↑へと勝手に移動し画面スクロールしていく。
操作は簡単、「部隊編成」で予めセットしておいた4ユニットが画面右に表示され、
配置したいユニットを選んで斜線部分(自軍配置可能領域)でクリックするだけだ。
↑画面の赤く小さいのが敵ユニットで、動いてくることはない。
つまり、自軍ユニットをどんどん配置して動かない敵ユニットを撃破していくのだ。
ただし一度に配置できるユニットは「最大出兵数」(画面下の水色のバー)で制限され、
バーは時間で回復する。ユニットが倒されると人口を消費。
ユニットには歩兵や騎兵など壁役になれる近接ユニット、弓兵や鉄砲隊、魔法兵や
果ては戦車などの遠距離ユニットの2種が存在し、ユニットごとにHP・攻撃力、
攻撃間隔が違い、遠距離ユニットは射程距離も異なる。更には属性要素もある様だ。
更にユニット配置ではドラッグで複数配置や長押しで2段回パワーアップした
ユニットを配置できる。敵陣マップ最後の壁や敵将を倒せばクリアだ。
▲時間経過?で溜まる右下の奥義クリックで味方ユニットを強化できるっぽい
敵は動かん故慌てる必要はないのだが、「経過時間」の存在は敵陣クリアで
ボーナスとか何か攻略要素がありそうな。チュートリアルではなかったが、
敵陣ごとに時間制限があるのかもしれん。その可能性は濃厚。
マウス操作が慌ただしいゴチャキャラバトルをしていく戦争システムだな。
側室にした女武将も部隊編成で戦争に参加させることができる。
戦争システムに関しては戦国ランスとは全く異なるオリジナリティ。
▲回想を兼ねた側近システム 背景やBGMも変更できる拘りが
側近システムでエロ
敵国に侵攻すれば女武将を側室に入れ、仲間にできる。侵略時にもエロシーン
ありだが、行動力を1消費するものの画面左上の「側近」をクリックでいつでも
エロ可能。テキスト多めのイベントエロとはことなり、側室エロは
微アニメーションかつ、わずか3クリックで中田氏できる。
1クリック目でピストン速度アップ、2クリック目でラストスパートに、
3クリック目で中田氏。クリックしなければ微アニメをループで観賞できる
システムなのだが、みこすり半はまさにこのこと(笑
フィニッシュしても何度でもエロを繰り返せる絶倫エロだ。
▲チュートリアルエロでは爺が絡んできてウザい(笑 3Gだな
ちなみにエロはちょっとしたミニゲームとなっており、エロ後に
孕むが否かの確率判定が入る。孕むと女武将パワーアップ!
攻略に困ったらセーブ&ロードが必要かもしれん。
女武将以外にも町娘などとのエロもあるらしいぞ。
体験版総合的に
体験版では注鳥有家以外の国への侵攻や模擬戦ができない故、
戦争システムの面白さや敵勢力侵略の駆け引きがイマイチ伝わってこない。
女武将も戦争に参加できんしなぁ。
が、きっと面白いだろうなぁ!と感じさせる要素はいくつも並べられている。
そもそもが戦国SLG金字塔の戦国ランスベース、ウディタでそれっぽいシステムを
作り上げ、且つオリジナル要素をいくつもねじ込んだサークルさんに脱帽だ!
【体験版評価】8.5/10点 (面白さ8 システム10 没入感8 エロス8)
撫子「えっちに関してはこんな嗜好の紳士にオススメかなぁ?」
処女 強いヒロイン ハーレム 孕ませ