Quantcast
Channel: 同人ゲーム感想.com
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1169

シスター・メリアの退魔録 体験版感想・レビュー

$
0
0

シスター・メリアの退魔録
にゃくらん  RPG  700円(税抜)
【基本情報】♀主人公 ウディタ製 エロ重視 難易度:普通
【ゲーム情報】デフォHP100 MP5(Lv1)
ノンフィールドRPG 任意エンカウント ターン制QTEバトル 1vs1
逃走コマンド100% メッセスキップあり セーブはインターバルで
UIオリジナリティ:普通 バトルオリジナリティ:高い

ノンフィールド+QTEバトル メリハリの効いた嬲られRPG

シスター・メリアがとある村からの依頼で廃墟の魔物達を退治していくRPGである。
本来は他2人のシスターと一緒に来るはずだった、という時点で不安材料はいっぱい
なんだが、シスターたるもの泣き言も言っていられず、一人で立ち向かうのだ。

作品紹介の「QTE戦闘」「敗北後も嬲り戦闘継続」に惹かれ遊んでみたが、
新鮮なプレイ感もあって予想以上に面白かったのだ。体験版が短すぎるのが
ちょっと残念だが、700円の作品であるしボリュームを考えれば妥当なのか。

「シスター・メリアの退魔録」体験版では

「ストーリーバトル」で一つ進んでオークと戦闘、それ以上は先に進めん。
プレイ時間はただクリアするだけなら20分、いろいろ試すと4.50分位か。

シスター・メリアの退魔録01
基本の流れ

戦闘に勝つ→インターバル画面→「ストーリーバトル」で次の敵がいる場所に行き
新たな敵と戦闘、の繰り返しで進む。ADVなRPGに近い感覚だな。
体験版ではまずは森でスライムを倒し、「ストーリーバトル」を選ぶと廃墟入口にて
オークと戦闘、まで。

インターバル画面ではストーリバトルの他、フリーバトル、アイテム・装備の購入、
武器の強化、回復、セーブ、エロ回想など一通りのメニュー揃っている。
フリーバトルはレベリング用、これまでに戦ってきた敵+αを任意で選択して
戦闘可能。最初はQTE戦闘の練習にスライムと何度か戦ってみるといいだろう。
アイテムや装備品は主に状態異常関係で、攻撃力や防御を上げる装備は無い。
退魔の鎌とシスター服&黒ストッキングで戦って行くのだ。退魔の鎌はお金で
武器強化可能だ。また基本はレベルアップ時に行うが、持ち越した場合や
なにかのイベントでゲットしたステータスポイントはメニューから振り分け可能。
ステはLP、SP、攻撃、防御、魔力、精神の6つ、ある程度の成長の自由度もある。

回復コマンドで立ち絵やコスチュームの状態を含め全快可能。ちなみに
敵に敗北して一通りヤラれるとこんな感じになる。本作には様々な立ち絵
差分がある故あくまで一例だが。

シスター・メリアの退魔録02
▲可哀想なメリアたんorz 回復キレイにしてあげよう

QTE戦闘

QTE(クイックタイムイベント)というとACTやRPGでたまに使われる「時間制限付きの
キーorマウス操作の入力イベント」だが、本作の面白いところは、ほぼ全ての
戦闘コマンドと攻撃回避にQTEを取り入れていることだ。通常攻撃ひとつとっても
QTEでの方向キー入力に失敗すると攻撃失敗。回避も然りで、むしろ回避が大事。
回復はアイテムのみだな。

シスター・メリアの退魔録03

戦闘コマンドは固定で、スキルなどは無し。これらを選択後にQTEとなるんだが、
コマンド毎にキー入力数が異なるのだ。攻撃ならキー入力数は1つ、全力攻撃なら
3つ…など強力な攻撃程入力数が多い。制限時間は同じ故、単純に入力難度が上がる。

シスター・メリアの退魔録04
▲全力攻撃を選択 緊張感みなぎる瞬間 もちろん方向キーは毎回ランダム

上が入力方向キーで下の数値が制限時間でキューっと減っていく。ひとつでも入力失敗、
時間オーバーで攻撃失敗となる。成功すれば、レベルにもよるが残った制限時間を使い
更にQTE入力で全力攻撃の追撃が可能。ちなみに攻撃入力時間の体感は
2.3秒というところ。回避はもう少し短く集中力が必要。

このQTE戦闘が非常にいいバランスで、通常攻撃ならまぁ失敗しないが、
色気を出して全力攻撃や連続攻撃を選ぶとキー入力数が1つから一気に増えて
「みぎ、うえ、お?終わってるよ!もう敵の攻撃だよ!」とわちゃわちゃする(笑
まず「キーの認識」に時間がかかって失敗するのだ。しかも強力な攻撃程、
同ターンの回避QTE時間が短くなるというリスク付き。しかし慣れもあり、
レベルアップで制限時間やQTE連続攻撃回数が増えていく故、育て方と
QTEテクニック次第では1ターンで何度もQTE入力して瞬殺することもできそうか…?

次は回避、敵の攻撃の話。敵は普通に殴ってくるヤツもいれば、腹パンやら
炎上、電撃などのリョナ攻撃、服を破る、触る、押し倒すなどのエロ系の攻撃を
してくるヤツもいる。通常攻撃以外は大概転倒や拘束などの行動不能状態に
陥ることが多く、行動不能だとQTEなしで一方的に攻撃を食らいアボーンの可能性あり。
我輩オークに腹パン食らってうずくまり(行動不能)そのまま敗北したけんねorz
当たらなければどうということはない、結局QTEでしっかり回避していくのが大事で、
当たった場合の様々なデバフを想定して防具やアイテムを用意しておく。

QTE難度自体はメニューから3段階で選べたりもする。

シスター・メリアの退魔録05

敗北嬲り戦闘 リョナとエロのミックス

あえなく敗北すると↑の選択肢が出る。上二つが嬲られバトルを楽しむ為の選択肢で、
立ち状態、しゃがみ状態で立ち絵が変わるだ。Xキーを押さん限り延々と敵の攻撃を
受け続けるオカズタイム①。敵ごとに攻撃方法は異なるが、エロ7リョナ3位の
割合だろうか。服が残っていればもちろん破れていくし、傷も付き、いろんな液体も
付けられる。ちなみに立ち絵の傷の描写や怯え描写はメニューから3段階で変更可。
痛々しいのが苦手ならLv1でどうぞ、と結構いろいろ配慮されてるなぁ。

シスター・メリアの退魔録06シスター・メリアの退魔録07シスター・メリアの退魔録08シスター・メリアの退魔録09

一番下の選択肢で即ADVシーンエロ。オカズタイム②だな。嬲りバトルは「啖呵きった
シスターが敗北して嬲られ…なシチュ的なエロさ、こちらはダイレクトエロス、
というところか。

シスター・メリアの退魔録

体験版総合的に

QTE戦闘は緊張感があって面白く、まだまだ伸び代がありそうだと感じた。
本作には素早さが無いが、素早さでQTE入力時間が増えるとか、
戦闘コマンドやスキルを増やすとか。過去作からのノウハウを引き継いだ
嬲りバトルもグッド。本作はシンプルにまとまっている故の良さもあり完成
しているが、風呂敷を拡げた作品も見てみたいものだ。

【体験版評価】7.3/10点 (面白さ8 システム8 没入感7 エロス6)

撫子「こんな嗜好の紳士にオススメかなぁ?」
異種姦陵辱 リョナ シスター 黒ストッキング

夢子「お取扱いサイト様です」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1169

Trending Articles